b-340
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons41.gif)
0円
施釉水晶 紀元前
チンシルバー 1700〜1900年代 ミャンマー
施釉水晶は、古代の人が水晶に釉薬を掛けて青の水玉模様を描いたもの。
大切な護符として使われていた石です。
二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。
蝋引き紐の先端も、チンシルバーです。
シンプルに。
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 施釉水晶 約14×8×9mm
*チンシルバー*
ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。
身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。
*蝋引き紐*
ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
チンシルバー 1700〜1900年代 ミャンマー
施釉水晶は、古代の人が水晶に釉薬を掛けて青の水玉模様を描いたもの。
大切な護符として使われていた石です。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%BB%DC%EE%D8%BF%E5%BE%BD%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%C3%E3%C1%CD%A3%B0%A3%B3.jpg?cmsp_timestamp=20191230195300)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%BB%DC%EE%D8%BF%E5%BE%BD%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%C3%E3%C1%CD%A3%B0%A3%B4.jpg?cmsp_timestamp=20191230195339)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%BB%DC%EE%D8%BF%E5%BE%BD%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%C3%E3%C1%CD%A3%B0%A3%B5.jpg?cmsp_timestamp=20191230195420)
二本の紐をまとめるのは、丸みのあるチンシルバー。
蝋引き紐の先端も、チンシルバーです。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%BB%DC%EE%D8%BF%E5%BE%BD%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%C3%E3%C1%CD%A3%B0%A3%B6.jpg?cmsp_timestamp=20191230200705)
シンプルに。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%BB%DC%EE%D8%BF%E5%BE%BD%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%C3%E3%C1%CD%A3%B0%A3%B1.jpg?cmsp_timestamp=20191230201805)
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm) 施釉水晶 約14×8×9mm
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%BB%DC%EE%D8%BF%E5%BE%BD%A5%C1%A5%F3%A5%B7%A5%EB%A5%D0%A1%BC%C3%E3%C1%CD%A3%B0%A3%B7.jpg?cmsp_timestamp=20191230202152)
*チンシルバー*
ミャンマーの西側、チン族に伝わる純度の高い銀を使用した重厚な作りのシルバービーズです。
身に着けていると輝きを増し、シルバーという素材の良さを実感します。
*蝋引き紐*
ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。