B-69
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif)
0円
古代瑪瑙 紀元前後
オールド・インドシルバーモチーフ
オリッサブラス
絹糸
小粒のルドラクシャを、緑の絹糸でつなぎ間にノットを結びました。
留め金には、古代瑪瑙を。
瑪瑙は、古代から護符として大切にされていた石。
この小粒の瑪瑙は、チベット文化の残るラダックにも伝わっています。
グレー&乳白に繊細な縞模様。優しげな一玉です。
ワンポイントに、吉祥モチーフのマンゴのシルバーモチーフを添えました。
摩耗した金属の表情も、魅力的です。
ルドラクシャ(菩提樹の実)は、日本でもお数珠として使われていますね。
チベットやヒンドゥでも、大切にされています。
シバ神が身に着けていることでも有名な実です。
小さなサイズほど、強力なパワーを持つとも言われています。
今はまだ、明るく表面も荒い実ですが、長く使うことで
深い色に変化し、滑らかになっていきます。
長い時間が掛りますが・・・このブレスレットの成長を楽しんでください。
サイズ : 内径約18cm
オールド・インドシルバーモチーフ
オリッサブラス
絹糸
小粒のルドラクシャを、緑の絹糸でつなぎ間にノットを結びました。
留め金には、古代瑪瑙を。
瑪瑙は、古代から護符として大切にされていた石。
この小粒の瑪瑙は、チベット文化の残るラダックにも伝わっています。
グレー&乳白に繊細な縞模様。優しげな一玉です。
ワンポイントに、吉祥モチーフのマンゴのシルバーモチーフを添えました。
摩耗した金属の表情も、魅力的です。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%C2%BE%AE%CE%B3%A5%EB%A5%C9%A5%E9%A5%AF%A5%B7%A5%E3%A3%B1%A3%B8%A3%B0%A3%B2.jpg?202404180330)
ルドラクシャ(菩提樹の実)は、日本でもお数珠として使われていますね。
チベットやヒンドゥでも、大切にされています。
シバ神が身に着けていることでも有名な実です。
小さなサイズほど、強力なパワーを持つとも言われています。
今はまだ、明るく表面も荒い実ですが、長く使うことで
深い色に変化し、滑らかになっていきます。
長い時間が掛りますが・・・このブレスレットの成長を楽しんでください。
サイズ : 内径約18cm