n-286
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif)
0円
ブルーレース 紀元前後
施釉水晶 前4世紀?
インドパシフィック 600〜1200年代?
18金(現行品)
小さな古代ブルーレースと、まんまるの施釉水晶を18金でつなぎました。
少し光が変わると・・・
自然が生み出す青紫。美しいです。
施釉水晶は、古代の人が水晶に釉薬を掛けて青の水玉模様を描いたもの。
古代の人はおしゃれですね。
18金のチェーンと金具の間には、インドパシフィックの青を。
古の人々がお守りとして身に着けていた石。
今を生きる人たちにも、寄り添う石となりますように。
サイズ : 約38cm
ブルーレース 約10×8×7mm 施釉水晶 約6mm玉
施釉水晶 前4世紀?
インドパシフィック 600〜1200年代?
18金(現行品)
小さな古代ブルーレースと、まんまるの施釉水晶を18金でつなぎました。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%CE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%DC%EE%D8%B6%E205.jpg?cmsp_timestamp=20171218183252)
少し光が変わると・・・
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%CE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%DC%EE%D8%B6%E202.jpg?cmsp_timestamp=20171218183846)
自然が生み出す青紫。美しいです。
施釉水晶は、古代の人が水晶に釉薬を掛けて青の水玉模様を描いたもの。
古代の人はおしゃれですね。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%CE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%DC%EE%D8%B6%E203.jpg?cmsp_timestamp=20171218184007)
18金のチェーンと金具の間には、インドパシフィックの青を。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%CE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%DC%EE%D8%B6%E204.jpg?cmsp_timestamp=20171218184258)
古の人々がお守りとして身に着けていた石。
今を生きる人たちにも、寄り添う石となりますように。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%CE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%DC%EE%D8%B6%E201.jpg?cmsp_timestamp=20171218185447)
サイズ : 約38cm
ブルーレース 約10×8×7mm 施釉水晶 約6mm玉
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/%A3%CE%A5%D6%A5%EB%A1%BC%A5%EC%A1%BC%A5%B9%BB%DC%EE%D8%B6%E207.jpg?cmsp_timestamp=20171218185850)