b-375
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif)
0円
マザーオブパール
サンブル 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
金赤ホワイトハート 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
ワックスゴールド 現行品 インド
柔らかな色と輝きが魅力のアンティーク・マザーオブパール。
同じような形のホワイトハートのサンブルを合わせました。
両脇には、ワックスゴールドを。
古いものではなく、現代の品です。
紐をまとめるビーズは、金赤のホワイトハート。
紐の先端にも、金赤ホワイトハート。
画像では、分かりにくいのですが・・・
摩耗している部分から、このビーズたちの過去が見えるようで・・・
つい、ワクワクしてしまうのです。
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
マザーオブパール 約11×8×8mm サンブル 約13×8×8mm
*サンブル*
紡錘形のホワイトハート。
アフリカ・サンブル族に伝わっていたので
「サンブル」というニックネームで呼ばれることがあります。
*金赤*
赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。
ローズ系の赤が、肌によくあいます。
*蝋引き紐*
ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
サンブル 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
金赤ホワイトハート 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
ワックスゴールド 現行品 インド
柔らかな色と輝きが魅力のアンティーク・マザーオブパール。
同じような形のホワイトハートのサンブルを合わせました。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%A5%B5%A5%F3%A5%D6%A5%EBmop%B6%E2%A3%B0%A3%B2.jpg?cmsp_timestamp=20201224192348)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%A5%B5%A5%F3%A5%D6%A5%EBmop%B6%E2%A3%B0%A3%B1.jpg?cmsp_timestamp=20201224192418)
両脇には、ワックスゴールドを。
古いものではなく、現代の品です。
紐をまとめるビーズは、金赤のホワイトハート。
紐の先端にも、金赤ホワイトハート。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%A5%B5%A5%F3%A5%D6%A5%EBmop%B6%E2%A3%B0%A3%B3.jpg?cmsp_timestamp=20201224193331)
画像では、分かりにくいのですが・・・
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%A5%B5%A5%F3%A5%D6%A5%EBmop%B6%E2%A3%B0%A3%B4.jpg?cmsp_timestamp=20201224194415)
摩耗している部分から、このビーズたちの過去が見えるようで・・・
つい、ワクワクしてしまうのです。
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
マザーオブパール 約11×8×8mm サンブル 約13×8×8mm
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc/B%A5%B5%A5%F3%A5%D6%A5%EBmop%B6%E2%A3%B0%A3%B5.jpg?cmsp_timestamp=20201224195139)
*サンブル*
紡錘形のホワイトハート。
アフリカ・サンブル族に伝わっていたので
「サンブル」というニックネームで呼ばれることがあります。
*金赤*
赤いガラスの発色に、金を使用した為に「金赤」と呼ばれます。
ローズ系の赤が、肌によくあいます。
*蝋引き紐*
ポリエステル製の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。