b-539
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif)
0円
シェブロン 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
ホワイトハート 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
シードビーズ 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
シェブロンを2玉並べたブレスレットです。
一つは、定番。
もう一つは、ちょっとだけ色が違うシェブロンです。
どちらも6層シェブロン。
白・青・白・赤・白・青
緻密な重なりが魅力的です。
二本の紐をまとめるのは、艶々なホワイトハート。
紐の先端には、青のシードビーズを使いました。
ヴェネチアの青、ヴェネチアの赤。
美しいですね。
楽しんでくださいませ。
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
シェブロン 瑠璃紺 約6.5×6.5×6.5mm 紺 約7×7×7mm
*ホワイトハート*
白いガラスを芯に、色ガラスを重ねたビーズ。
ヴェネチアで作られ、交易品として各地に広がりました。
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
ホワイトハート 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
シードビーズ 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
シェブロンを2玉並べたブレスレットです。
一つは、定番。
もう一つは、ちょっとだけ色が違うシェブロンです。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqW3pael1qXtpfOjsrzvo_ej6KOwo7M.jpg?cmsp_timestamp=20230615213117)
どちらも6層シェブロン。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqW3pael1qXtpfOjsrzvo_ej6KOwo7E.jpg?cmsp_timestamp=20230615213703)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqW3pael1qXtpfOjsrzvo_ej6KOwo7I.jpg?cmsp_timestamp=20230615213745)
白・青・白・赤・白・青
緻密な重なりが魅力的です。
二本の紐をまとめるのは、艶々なホワイトハート。
紐の先端には、青のシードビーズを使いました。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqW3pael1qXtpfOjsrzvo_ej6KOwo7Q.jpg?cmsp_timestamp=20230615214128)
ヴェネチアの青、ヴェネチアの赤。
美しいですね。
楽しんでくださいませ。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqW3pael1qXtpfOjsrzvo_ej6KOwo7U.jpg?cmsp_timestamp=20230615214606)
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
シェブロン 瑠璃紺 約6.5×6.5×6.5mm 紺 約7×7×7mm
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqW3pael1qXtpfOjsrzvo_ej6KOwo7Y.jpg?cmsp_timestamp=20230615214942)
*ホワイトハート*
白いガラスを芯に、色ガラスを重ねたビーズ。
ヴェネチアで作られ、交易品として各地に広がりました。
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。