b-542
![](https://img.shop-pro.jp/img/new/icons50.gif)
0円
ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア
オリッサブラス 1700〜1800年代 インド
薄っすらと灰色のロシアンブルーです。
珍しい色ですよね。
身に着けていたら、透明感が増してくるかもしれませんね。
整った形をしています。
両脇に小さなオリッサブラスを添えました。
二本の紐をまとめるビーズ、紐の先端のビーズも共にオリッサブラス。
焦げ茶色の細い紐で、すっきりと仕上げました。
カッコよく、身に着けてくださいませ!
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
ロシアンブルー 約20×5.5×5.5mm
*ロシアンブルー*
1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。
水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。
アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。
層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。
*オリッサブラス*
インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。
長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。
年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
オリッサブラス 1700〜1800年代 インド
薄っすらと灰色のロシアンブルーです。
珍しい色ですよね。
身に着けていたら、透明感が増してくるかもしれませんね。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7E.jpg?cmsp_timestamp=20230711230247)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7I.jpg?cmsp_timestamp=20230711230315)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7M.jpg?cmsp_timestamp=20230711230345)
整った形をしています。
両脇に小さなオリッサブラスを添えました。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7Q.jpg?cmsp_timestamp=20230711230455)
二本の紐をまとめるビーズ、紐の先端のビーズも共にオリッサブラス。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7U.jpg?cmsp_timestamp=20230711232038)
焦げ茶色の細い紐で、すっきりと仕上げました。
カッコよく、身に着けてくださいませ!
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7Y.jpg?cmsp_timestamp=20230711232210)
サイズ : フリー(輪の最大 約22cm)
ロシアンブルー 約20×5.5×5.5mm
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QqXtpbeloqXzpdal66G8o-elqqXqpcOltaOwo7c.jpg?cmsp_timestamp=20230711232453)
*ロシアンブルー*
1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。
水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。
アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。
層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。
*オリッサブラス*
インド東部オリッサ州に伝わる真鍮ビーズです。
長年身に付けられた金属は摩耗し、滑らかな艶を持っています。
年々、入手が難しくなっているビーズの一つ。。。です。
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。