b-567
古代アメジスト + 紫 束 & 出土ロシアンブルー ブレスレット
20,000円
古代アメジスト 紀元前後
出土ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア
シードビーズ 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
古代アメジストのブレスレットです。
表面は、入手した時のまま。
ちょっと汚れていますが、どのように変わっていくのか、その姿をお楽しみください。
両脇に、小粒のヴェネチアンシードビーズを束にして添えました。
濃い色、薄い色。
ミックスされた小さな輝きが美しいです。
二本の紐を束ね、サイズ調整するビーズには、出土ロシアンブルーと紫のシードビーズを。
紐の先端にも、シードビーズを下げました。
古の紫をお楽しみください。
サイズ : フリー(輪の最大 約22mc)
古代アメジスト 約15×9×12mm
*ロシアンブルー*
1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。
水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。
アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。
層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。
この商品を購入する
出土ロシアンブルー 1800年代 ボヘミア
シードビーズ 1800〜1900年代初頭 ヴェネチア
古代アメジストのブレスレットです。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKOx.jpg?cmsp_timestamp=20231204214956)
表面は、入手した時のまま。
ちょっと汚れていますが、どのように変わっていくのか、その姿をお楽しみください。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKOy.jpg?cmsp_timestamp=20231204215127)
両脇に、小粒のヴェネチアンシードビーズを束にして添えました。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKOz.jpg?cmsp_timestamp=20231204220959)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKO0.jpg?cmsp_timestamp=20231204221040)
濃い色、薄い色。
ミックスされた小さな輝きが美しいです。
二本の紐を束ね、サイズ調整するビーズには、出土ロシアンブルーと紫のシードビーズを。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKO1.jpg?cmsp_timestamp=20231204221503)
紐の先端にも、シードビーズを下げました。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKO2.jpg?cmsp_timestamp=20231204221554)
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKO3.jpg?cmsp_timestamp=20231204221627)
古の紫をお楽しみください。
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKO4.jpg?cmsp_timestamp=20231204221723)
サイズ : フリー(輪の最大 約22mc)
古代アメジスト 約15×9×12mm
![](https://img15.shop-pro.jp/PA01154/762/etc_base64/QrjFwuWloqXhpbiluaXIu-elt6G8pcmjsKO5.jpg?cmsp_timestamp=20231204221936)
*ロシアンブルー*
1800年代、ボヘミアで作られたカットガラスのビーズ。
水晶やガーネットなどの研磨技術が活かされました。
アラスカとの毛皮貿易の為に、海を渡ったと言われています。
層構造を持つ玉もあり、シャープなカットと透明感が魅力的なアンティークビーズです。
*蝋引き紐*
化繊の紐を細く裂き、四つ組に組み、1本、1本作っています。
使っているうちに、馴染んできて、柔らかくなってきます。
肌へのあたりも優しく、いつもお気に入りの石を身に着けていたい方にお勧めです。
金属のものが苦手、と仰る方にもお薦めしています。